地球温暖化の進行は、私たちだけでなく未来を生きる子どもたちにも深刻な影響を及ぼします。だからこそ、市民一人ひとりができる対策を実践し、子どもと一緒に取り組むことが大切です。
電気をこまめに消す、エアコンの使い方を工夫する、自動車ではなく自転車や徒歩を使うなど、日常生活の中で温室効果ガス(CO2など)の排出を減らすことができます。
地域の自然・史跡環境の清掃などの整備活動や、リサイクル運動に親子で参加すれば、環境への意識も自然と高まります。こうした、小さな行動の積み重ねが、地球温暖化対策につながるのです。